BLオタク今昔物語 第七回 イマドキのBLオタクを知ろう!

「腐女子の品格」など腐女子がテーマの作品から、あまりにも赤裸々な「BL描いても売れません ―マンガ家やめてもいいですか―」、男性婚活エッセイ「根暗SE男子がお見合い100回して結婚した話」など、数々の作品を生み出している漫画家 天城れのさんが「Coffret La Roseraie(カフレ・ラ・ロズレ)」に降臨!

昔のBLオタクぶりを振り返ったり、今のBLオタクから学んだり……「あるある」から「マ??」な話をエッセイ漫画でお送りします。

「BLオタク今昔物語 第七回」は
イマドキのBLとの距離感に衝撃、あの頃のオタク、見てるかこの景色が―――
BL(ボーイズラブ)に関する情報やコミュニケーションが詰まったサイト。商業BL好きでお世話になったことがない人はいないのでは。 作品の情報はもちろん、みんなのレビューをチェックして好みのBLを探せるし、BLニュースでは最新のBL情報をゲットできる。Xでよくバズっている。
弊社とコラボ企画の性癖マリアージュもよろしくね!
ちるちる(概念)
今回取材させていただき、多数の社員さんの大変濃いBL愛を総合して生まれた概念さん。皆様可愛かった。そして面白過ぎで一瞬で打合せの時間が溶けたのであった…。
おっさ●●ラブ
2016年に地上波の深夜枠にて放送されると瞬く間に話題になり、大人気となったおっさん同士の恋愛テレビドラマ。映画化もされた。なお2024年に続編も放送されている。BL漫画の映画化などでちらちらとメディア化はされていたが、ここからすごい勢いでBLが世間に認知されていったと個人的には感じている。 ※あくまで個人の意見です。
イタバ
痛バ。「痛いバッグ」の略。好きなキャラクターの缶バッチ等のグッズで飾り付けたバッグ。痛車とかけて痛バと言われるようになったが、それは愛の塊なので痛いだなんてとんでもない!!TPOには注意しつつ、私の推しをみんな見てくれ。
ちなみに缶バッチでA3サイズを作ると冗談抜きに重いので、肩はマジで痛い。
ひっそりと貸しあう
闇取引である。決して表紙が見えない様に色の濃いビニール袋や封筒に入れて素早く渡すのがベター。渡された方も素早くしまう。 しかし色が濃いからと言って、ア●メイトやまん●らけの袋を使うと、それを所持してる時点で「我はオタク也」と言っているようなものなので、当該の袋での取り扱いは注意が必要だった。 ※個人の話です

筆者

著者

天城れの

BL漫画からエッセイ・少女漫画など、幅広いジャンルで活躍している漫画家。漫画家暦25年の大ベテランにして一児の母。作画はフルでiPadを使用している。趣味は家庭菜園や文具手帳など。

取材協力

ちるちる

ちるちる

BL(ボーイズラブ)に関する情報やコミュニケーションが詰まったサイト。 作品の情報はもちろん、みんなのレビューをチェックしたり、あなたの気分にあった作品を探したり、談話室でみんなと交流をしたり、BLニュースでは最新のBL情報をゲットできます。